忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

WindowsXPのHDDお引越し その1

1年ほど前から、ハードディスクから異音が。

「キィ、カタン、カタン、カキ、カタン、ガリガリガリ、、、カタン、、コッキィ、ストン、、ガリガリ、、」

ガリガリは通常のシーク音なのでいいのですが、カタン、カタン、は危険な香り。

カタン、カタン言い出したら、次に起動することなくHDDが逝ってしまう。
職場で20台近くそれを経験しています。

なのにうちのHDD君はそのままでも大丈夫。

最初はOSが立ち上がるまでは(その日の1回目の立ち上げ時)執拗に異音がするけれど、以降はほとんどならない状態。次第に使用中思い出したようになり始め、ここ1ヶ月は「さすがにまずいだろう。というより、うるさい」ということでHDDを引越しすることにしました。
PR

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

ただいまMovableTypeの勉強中

最近、友人から頼まれて新しいブログの立ち上げを手伝っています。

レンタルサーバー(さくらインターネット)にMovableTypeをインストール→セットアップとやっていっていますが、どうにか一般的な(フリーの)ブログの雰囲気にカスタマイズできる程度にはなりました。見た目はCSSでどうとでも出来るのですが、内部(ページを生成させる部分)の処理方法や考え方に相当時間を費やしました。

つづきはこちら

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

PC変えて3ヶ月

ちょっと前にお話しましたが、仕事用PCをWS(ワークステーション)とやらに変えてもうすぐ3ヶ月になります。といってもこの期間中 あまり新しいPCで負荷のかかりそうな作業をする機会がなかったので、参考程度ですが、どのくらい良くなったのか?変わらないのか?を紹介します。



つづきはこちら

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

モニタだけ先に届いたりする。

昨日モニタだけ先に届きました。
私が通常使用するPCでは始めてのワイドです。(24インチ WUGXA:1920×1200)

動作確認も兼ねて、既存のPC+LCD(20.1インチ UGXA:1600×1200)に今回のLCDを追加してデュアルモニタ環境にして遊んでみました。

一番しっくり来るパターンは、ワイドの方をサブにして、ブラウザとメールソフトを縦長に並べておいて、
4:3の方をメインアプリで使う、、でした。

モニタ1台だけならUXGAの方が快適。
デュアルにする場合もUXGAメインで、サブをSXGAを90度回転したものの方が実用的。

もちろん私の場合ですが。
FinalCutStudioみたいな映像系のパレットがたくさん出しておいたほうがいい奴は断然ワイドがいいとおもいます。私はそういうアプリを使う頻度が低いので。

本体とどいたら、各アプリのインターフェイスをワイド向きに変更しなくては。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

PC買い替え理由

発注したPCが届くのがちょっと先のようなので、なぜ今回買い替えたのか、、をお話します。

買い替え前のPCのCPUはPentiumD 3.0GHzです。
グラフィックボードはうろ覚えですがX200(ATI??)とかいう名前だったように思います。
オンボードでグラフィック機能ががなく、必ずグラフィックボードが必要でしたが、
当時、グラフィックカードの性能に依存するアプリを持っていなかったため、「映ればいいや」でチョイスしました。

それまでの私の職場はグラフィックなことをするのはMACで、WinはOfficeが快適に動けば良い、、
そんな環境だったので、WinでまともにCGやらCADをするのは初めてでした。
なので、そのPCが速いのか否かが全く分かりません。

それからしばらくして、自宅もMacからWinに買い換えました。
Pentium4HT 3.2GHz、購入当初はグラフィックはオンボード。
Rhinoのデモ版をダウンロードして会社のPCと比較すると、、、こっちが若干速いような、、、
ちなみに本体価格は会社のPCの1/2です。

そして自宅のPCのCPU(というか筐体以外ほとんど)を半年ほど前に交換。
Core2Duo 3.0GHzですが、、、激変しました。
うまくいえませんが、、基礎体力が俄然アップした感じです。

特に仕事で使う、Rhinoの2D表示やModelaのパス計算など最大20倍ほど速度アップ。

ここまで違うなら、買い換えるしかないだろう、、、会社のPC

といった感じです。

本音をいうと、「社内のPCで最もパフォーマンスが高いものを使う必要があるのは私。それが今じゃNo.5くらいのマシン使っている、、、おかしい、、」という変なプライドもあったりします。

誤解の無いように補足すると、PentiumDはRhinoや3dsMAXでのレンダリング時はCPUをフルに使うためか、その部分でストレスを感じたことはありませんでした。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP