忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

iPodで書いて見る

テストとしてiPodを使って記事を書いて見ました。ここまで文字を打つのにん結構な時間がかかります。
PR

Comment (0) | ▲TOP

階段作りました



駐車場からの階段を作りました。オールレンガ仕様にしたため本来の道路からの階段よりもリッチな雰囲気になったので、そのうちそっちを改修しようと思います。


 

Comment (0) | ▲TOP

色々なアプリが出てきていますね

3DCG関連のアプリケーションって最近はフリーもしくは安価なものが増えてきていますね。そういったものを好みに合わせて組み合わせてやって行くアプローチがいいような気がする今日この頃です。

Comment (0) | ▲TOP

検索の多いフレーズ。

かなり久しぶりの書き込みになります。
久しぶりにここ数ヶ月のアクセス解析をしたところ、私のブログにたどり着くためのフレーズは多い順に、

・MDX-40(A)
・Maxscript (3daMax)
・Meatasequoia

となっていて、この3つで90%ほどを占めていました。

Maxとメタセコは情報収集に困ることはないと思いますが、MDX-40Aは詳細な情報が少なく、特に購入前の方は現物を見たり、操作したりしなければどこまで出来るか? どんなことが出来るのか? など不安なことも多いかと思います。実際私もそうでした。

今後はMDX-40Aの情報も増やしていくよう心がけたいと思います。

Comment (0) | ▲TOP

ご無沙汰しています。

あれやこれやであっという間にブログ4ヶ月もほったらかし。
しまいに管理パスワードを忘れる始末。先程やっと書き込めるようになりました。

最近、会社のPCを買い換えてもらうことにしました。まだ届いていません。
実際にはPCじゃなくてWSなんですが、作業用(CAD&CG)としては初めて、、、どうなんでしょ??

事前に調査はしましたが、良い情報が見つからず、見切り発車の部分もあります。
(特定の作業で現状より3~5倍以上速く処理してくれるのはおおよそ検討がついていますが。)

同じような問題(PCかWSか)で悩んでいる方も多いかと思うので、暇なときに比較テストなどUPしたいと思います。

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

歯は大事

ここのところ歯(口内?)の調子が悪く、更に雨だらけの天候のためかテンション下がりっぱなし。
今日も歯医者に行って自分の歯を切削されてきました。

切削中の気を紛らわすために、「このルーター何万回転だろう?」とか「刃の寿命どのくらいだろう」とか考えてました。 あの手のルーターは回転が命でトルクはあんまりないらしいです、、、 

なんにせよ、歯は大事にしなくてはいけませんね。
全身の体調に影響してしまいます。

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

ワタクシ 初めて物語

先週末実家に帰って(といっても車で3分・毎週子供を連れて帰ってる)久しぶりに自分の部屋(現在物置)を覗いたら懐かしいものがたくさん。

ということで記憶がなくなる前に、、初めてのもの~PC関係編~
記憶が薄れ始めているため一部事実と異なる点があるかもしれません。

1.初めて買った(買ってもらった)PC
・キャノンのV20(確か64800円) MSX規格
・小学校6年のとき。ファミコンをねだったら親父がこれを買ってきた。
・ビデオ端子かRFで普通のテレビに繋げて使う。
・ゲームはカートリッジかテープ(普通のカセットテープ。)で、自分で作ったプログラムもテープに記録。←この話は今でも意外と信じてもらえない。
・どっちかと言うとゲームを作ったり、データベースを作ったりとプログラムで遊ぶことが多かった。

2.初めて買ったMAC
・LC475 20歳前後だったと思う。店頭の叩き売りで17インチモニタとCD-ROMドライブのセットで20万くらいで購入。それ以前にSE/30を見て衝撃を受け、思わず買おうとしたら200万円也(プリンタ含む)で断念していたこともあり、即購入。
・3DCG/パソコン通信(後にインターネット・HP作成等)もこのMACで初めてやった。

3.初めて買った3DCGソフト
・RayDreamDesigner(RayDream3D?) 12800円くらい。現在のCARRARAが後継にあたると思う。Painterと同じ運命をたどった。PPC上では不具合が多くまともに使えなかった。
・コプロセッサなしの68Kに対応していた珍しい3DCGソフト。
・シェーダーが良く出来ており、(今で言うとMAYAっぽい)マニュアルにもその辺のことが分かりやすく書いてあった。
・IRCで知り合ったイタリア人学生に「LC475で3DCGやってる」というと「信じられない、、証拠見せろ」という話になり、当時HPのトップ画面に画像を表示していたのでURLを教えて見てもらったが、、、結局信じてもらえなかった。
・そのトップ画像が出版社の目にとまり、雑誌に使われた。その後そこからの依頼がよくあり、その報酬でillustratorやらタブレットやらを購入した、わらしべアプリ第一号でもある。

なんか、MSX時代の頃の方が記憶が鮮明だ、、なぜだろう。

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

こんなのが好きです。

Mark Bannermanさんのインタビュー

http://www.zbrushcentral.com/zbc/showthread.php?t=059376

たくさんの作品があるここのギャラリーの中で、「これ好きだな」と思ってクリックすると、この方の作品であることが多いのです。

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP