忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

messiah:studio カメラの操作

今回は、カメラの操作について、基礎的な部分の解説です。

その前に、ちょっとした注意点を。

messiahで、混乱しがちな部分に、「どこで設定したかで結果が変わる」というのがあります。
ざっと言えば[Setup]タブで、設定したものが基本設定みたいなものだと考えると良いです。

特にアニメーションをしない場合の作業の流れは、
「読み込み」→「配置・レイアウト」→「マテリアル設定」→「レンダリング」

となりますが、

・読み込みは[File]
・配置・レイアウトは[Setup]
・マテリアル設定・レンダリングは[Render]

と、3つのタブで完結できます。


PR

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

messiahsstudio:メタセコからのインポート

3DCGで面倒なのが、アプリ間でのデータ受け渡しです。

私の場合、そのようなアプリ間の中継役としてメタセコイアを使用しています。
インポート側で余計な設定を極力少なく、自然に読み込めるようにするスタンスです。

今回はmessiah:stuidio向けの書き出し時設定を紹介します。



つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

messiahStuidio:起動→ファイル読み込み

今回からようやくまともな(?)操作などをつづっていきます。
前回も書きましたが、操作感が「一般的なアプリ」と比較すると変わった感じです。

初回起動時には、ファイルをインポート(ロード)するのでも一瞬「?」となったほどです。
まぁ、慣れればどうって事ないでしょう、、多分。

それでは、起動→ファイルの読み込み そして、ナビゲーションのカスタマイズについて紹介します。

つづきはこちら

Comment (0) | ▲TOP

階段作りました



駐車場からの階段を作りました。オールレンガ仕様にしたため本来の道路からの階段よりもリッチな雰囲気になったので、そのうちそっちを改修しようと思います。


 

Comment (0) | ▲TOP

色々なアプリが出てきていますね

3DCG関連のアプリケーションって最近はフリーもしくは安価なものが増えてきていますね。そういったものを好みに合わせて組み合わせてやって行くアプローチがいいような気がする今日この頃です。

Comment (0) | ▲TOP

う~~ん。

MessiahStudioを使い始めました。

ぱっと見た感じLightWaveっぽいと感じましたが、使用感は結構独特で。



Comment (0) | ▲TOP

3DCoat買いました。

Ver.3.5になったのを記念(?)して3DCoatを購入しました。
実際に購入したのは一月ほど前ですが、ようやく触れるようになりました。

今後、暇をみてレビューしたいと思います。

Comment (0) | ▲TOP

面白3DCG関連アプリ~unity3~

アプリ開発環境を探していたらunityというIDEを偶然発見しました。

http://unity3d.com/unity/

一部日本語のページもあります。
http://unity3d.com/japan/


多分ゲームの開発環境だと思うのですが、物理エンジン(?)も搭載しているようなので、ゲーム以外のことにもいろいろと使えそうな予感がします。

現在バージョン3.3.0 で、Unity(Proじゃない)は小規模の会社ならば、商用利用もOKなのに無料という太っ腹ぶり。

Pro版やiOS,Android用の開発が可能になるアドオンも販売されています。
それぞれの機能差は以下を参照してください。
http://unity3d.com/unity/licenses

実際、適当に触ってみましたが、20分くらいで、「ちょっとした障害物がある平面を移動するおじさんゲーム」が出来ました。平面から落ちると永遠に落ち続けます。 3dsMAXのReactorみたいな感じですね。

MAXはHavokか、、、

Comment (0) | ▲TOP